工学研究科 電気工学専攻 宇宙電磁環境工学講座 宇宙地球環境研究所(協力講座) 宇宙情報処理グループ 三好研究室 |
|
配属を希望される学生の皆さんへ | スタッフ | 学生 | 研究内容 | | イベント・出張レポート | セミナー | アクセス | Topページに戻る |
配属を希望される学生の皆さんへ三好研の研究内容三好研究室では、人工衛星による宇宙環境や太陽の観測データを解析したり、スーパーコンピュータを用いた大規模数値実験等をおこなって、ジオスペース環境の理解を試みています。 研究室見学用資料 [PDF]
三好研究室への道のり三好研に入るには工学部電気電子・情報工学科 及び 工学研究科電気工学専攻に所属しています。入学試験の情報はリンク先より手に入れてください。 とっておきたい科目プラズマ関連、電磁気学(電気系では必須科目かな)、画像処理関係、プログラミング関係など。もちろん研究室でこれらは教えてもらえます。 三好研に入ると得なこと1. ちゃんと研究していれば、学会等で日本や海外のいろんなところに行けます。 2. コンピュータ環境が充実しています。 3. プログラミング・旅行・酒に強くなります。 三好研学生生活コアタイムがないので、自分の好きな時間に研究を行うことができます。たまに夜型の学生もいます。基本的にPCがあれば研究を行うことができるので、コロナ禍でも自宅で研究を行いやすい環境となっています。 三好先生を筆頭に教員は朝から夜中まで精力的に仕事をしているので、比較的指導を受けやすい研究室だといえます。 1週間の流れは、三好研のセミナーと輪講が週1回あり、金曜に総合解析セミナーがあります。 土日は休みで、その他の日は各自研究、教員と打ち合わせです。 1年間の行事予定は表のようになります。
1. 新歓:4月初旬
Q&ATopページに戻る |